引越しの際、まだ新居に荷物を運び入れられないなどの理由で、一時的に荷物を保管してもらいたいというケースがあると思います。
そのような場合、有料で一時保管を引き受けてくれる引越し会社には、次のようなところがあります。
- 日本通運
- サカイ引越センター
- アート引越センター
- ヤマトホームコンビニエンス
- アーク引越センター
- アリさんマークの引越社
費用はそれぞれ異なりますので、見積もり時に相談してみて下さい。
一時保管の注意点
1度預けた荷物は、基本的に出し入れする事は出来ません。
万一どうしても出し入れしなくてはいけなくなった場合には別料金となるため、預ける際には注意するようにしましょう。
一般的な保管方法は次の通りです。
- 2~3日程度であれば、トラックから降ろさずに保管。
- 1週間程度であれば、引越し会社の敷地内コンテナで保管。
- それ以上の期間になると、空調の整った専用倉庫で保管。
カビなどに弱いデリケートなものは、保管を断られる事もあります。
一時的に預かってもらいたい荷物がある場合には、見積もりする際に内容やサイズなどを正確に伝える事が大切です。
正確な情報が伝わっていないと、当日になって預かりを断られてしまう可能性がありますので、注意しましょう。
コメント