引越しでは提示された見積もりに必要なことはほぼ記載されているのですが、スタッフに直接聞いておいた方がいいものもあります。
そうすることでより安心してお願いできますし、こちらとしても準備がしやすくなります。
料金についてはできるだけ詳しく聞いておく
見積もりでも料金は確認できますが、細かい部分までスタッフに聞いておくのが理想的です。
- 合計金額をチェックしたらその内訳はどうなっているのか、料金の支払い方法、支払う時期についての詳細、追加料金の有無などについて確認しておきましょう。
- こちらにも予定がありますし、見積もりの段階で当日の予定はどうなっているのか、遅れる可能性はありそうかなど全体的な流れについて聞いておくのがおすすめです。
特に追加料金はトラブルの原因になることもありますので注意が必要です。
追加料金はどのような時に発生するのかを把握し、当日になって急に請求されることがないようにしましょう。
予定より多くの荷物が出た場合や、重量がオーバーしている場合などに追加料金が発生することがあります。
事前に聞いておいたうえで自分で準備をし、見積もりの料金内で収まるようにすることも大切です。
当日のスケジュールについて
自分がその日の一番最初のお客なら問題ないのですが、そうでない場合は作業の開始時間が遅れたりすることがあります。
これはその前に担当したお客の作業が想定よりも時間がかかってしまったなどが原因で、忙しい時期だと1時間、2時間遅れるなんてこともありえます。
事前にはわからない部分も多いのですがそれでもスタッフに直接確認しておけば対応もしやすくなります。
これら2点について聞いておけばトラブルも回避できますし、スムーズに引越し作業を進めることが可能です。
もちろんこれら以外の点についても何か聞きたいことや不安なことがあるなら遠慮せずに聞いておきましょう。
疑問を抱えた状態で引越しをするのはよくありませんので、見積もりの時に不安をすべて解消しておくことが求められます。
コメント