引越しをするとなると、住民票を写したり転出届を出したりと、何かと細々したことが多いです。
印鑑登録や健康保険、転校などもあります。
失敗しない引越しを成功させるためにどのようなサービスを利用すれば良いか考えてみましょう。
まず、梱包や荷解きをしてくれるサービスを申し込んだ場合、本当に梱包、荷解きはしなくても良いでしょうか?引越し当日まで前々の暮らしと同じ生活をしていても良いのでしょうか。
当日のみの行動でもOK
まず、大手引越し業者はそのようなプランやサービスを行っています。
当日自宅へやってきて、次々に梱包してゆき、トラックへ搬入していき、クローゼットの中身はそのまま専用クローゼットへ仕舞い込み、一瞬のうちに梱包と搬出作業が終わってしまうというものです。
全てお任せのサービスもありますから、食器類など、小物や大型のものまで梱包の対応をしてくれますし、新居へついたら荷解きや設置など、10分間サービスまで行ってくれます。
お客の立場としては何もすることがないので、前日まで同じ暮らしを続けていてもなんら問題はないということになります。
何もする必要がありませんから、忙しくて梱包の時間が無いという人や面倒くさいという人にはオススメのサービスです。
しかし全てのサービスを行ってくれるため、割高になっています。
当然のことですね。
細かい部分は自分達で行っても良い
さらに梱包だけはやってくれて、荷解きだけは自分たちで、というサービスもあります。
こちらも以前と同じ生活をギリギリ前日まで続けることが出来、引越し当日スタッフがきてから梱包が始まり、次々に搬出され、新居に搬入した時点でサービスは終了となります。
食器棚や冷蔵庫などは使い勝手もありますから、希望通りの場所に置きたいという人には向いているサービスです。
梱包やお任せですが、荷解きは自分たちで行うため、全てをやってくれるサービスよりかは安く済ませることが出来ます。
引越しをする場合はそのようなサービスを利用して体の負担を減らすのはもちろんのこと、貴重品などが多い場合は大手の引越し業者に依頼したほうが良いでしょう。
保険に入っていることが多い大手引越し業者は高額なものの補償をしてくれますから、安心して任せることが出来ます。大手引越し業者は破損しない補償つきの梱包をしてくれるので安心しましょう。
コメント