ウォシュレットの取り外しと取り付けはできますか?


いきなりですが、ご自宅はウォシュレットになっていますか?このウォシュレット、実は引越しの際にもっていく、一緒に引越しが出来るものなのです。
今使っている便器から外して、新居のトイレに取り付けることが可能となっています。自分では難しい場合は近くの水道工事店などでも行ってくれます。では引越し業者の場合はどうなるのでしょうか?

大手メーカーなら取り外し、取り付けOK

大手引越し業者なら、ウォシュレットの取外しや取り付けをしてくれるサービスがあります。どちらもオプションサービスとなりますので、訪問見積もりの際に確認しておきましょう。

また、事前に連絡しておきましょう。しかし、業者が行うのではなく、引越し業者が提携している専門業者が執り行うため、別途費用がかかるのです。

賃貸の時は借りた部屋そのままにすること

賃貸住宅の場合は、借りたそのままの部屋にしておくことが前提となります。
ウォシュレットがついていたのならつけなければなりませんし、元々なかったところに自分でつけたのなら、取り外して新居に持っていくことが出来ます。
今使っているウォシュレットがもう必要ない、となった場合は大家さんにそのウォシュレットをどうしたらいいか判断をあおぎましょう。

このように大手引越し業者では依頼する専門の業者がたくさん提携していますから、ウォシュレットなどの特殊なものの取り付けや取外しは充分対応出来ています。
もし気になるのであれば、ウォシュレットを販売しているTOTOなど、連絡してみると良いでしょう。
しかし業者が提携しているのは殆どがTOTOのような専門業者なので、問題は皆無に近いでしょう。
引越し業者によっては丸ごと取外し、取り付け全部行ってくれる業者もあります。
そのようなプランをオプションで用意しているのです。

引越しの通常作業以外のものは全てオプションサービスとなりますが、オプションサービスを取り入れても使いやすい、住みやすい新居になるのであれば、オプションサービスを一時的に出費するとなっても良いです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました