引越しが大家族の場合、1日で引越しを終えることが難しいケースもあります。そんな時に、荷物を一時的に引越し業者に預かってもらうことは出来るのでしょうか?
実は、大手メーカーの殆どがこの一時預かりを行っていますから、心配することはありません。しかし別途料金がかかることは忘れないでおきましょう。
オプションサービスになります
ちなみにどの業者を選んでも、荷物の一時預かりはオプションサービスとなりますから、基本の見積もりよりも高くなるケースが多いです。
しかも多くの業者はホームページなどに一時預かりの金額を載せていないケースが多く、一体いくらかかるんだろう?といった具合になってしまうわけですね。
営業マンが来て、聞いてみて初めて分かるというようなものです。このような場合、相見積もりを取ることが大切です。
- 2社、3社まとめて見積もりを取ることで、比較して検討することです。オプションサービスが高すぎるのか妥当なのかを調べることができますね。
荷物を大量に預けたい場合
預ける荷物が大量にある場合は、荷物の保管期間が長くなりますし、殆どの家財道具を保管することになる場合が多いです。そうなると引越し業者でも対応出来ないことがありますから、トランクルームを借りて、そこで保管することが望ましいでしょう。借りる部屋の大きさにもよりますが、月数千円から数万円程度の料金がかかります。
傷みやすいものが荷物の中にある場合は、トランクルーム側の湿度や温度管理をしっかり行うようにしましょう。
このように荷物の一時預かりを検討しているのであれば、まずは大手の引越しメーカー業者を当たってみると良いでしょう。聞きなれている殆どの引越し業者は一時預かりをしてくれます。
しかしその預かってくれる場所がどんなところか分からないため、大きな倉庫などに保管されていれば、なんらかの虫の卵などが付着し、新居で虫が大量発生する、などと言ったトラブルもありますから、その点を業者に詳しく確認しておきましょう。
コメント