荷物の搬出をする


引越し業者のスタッフと手順の確認をしましょう

引越しを業者に頼む場合には、スタッフが到着したらまず引越しの段取りを確認しましょう。事前に作ってある新居の部屋の見取り図や家具のレイアウトを記入しておいた用紙も渡しましょう。
スタッフにチップを渡す予定の場合は、このタイミングでさりげなく渡しましょう。昼食の準備をこちらでする場合にも、この時伝えておきます。
同時に出前を頼んでいる場合には、もう1度お店に確認の電話を入れておきましょう。

お任せコースであれば指示出しと立ち会いに徹しましょう

準備が整ったらいよいよ荷物を搬出して、トラックに積み込みを始めます。
レンタカーを利用して自分で引越す場合には、積み込みの段取りをよく考えながら、また家や家具に傷をつけないよう気を付けて慎重に作業をすすめましょう。
業者に頼む場合には、基本的に「お任せコース」にしていれば特にやることはありません。スタッフへの指示出しと、搬出の立ち会いをすればよいだけです。
大きな家具の搬出などは、素人が手を出すとかえって危険ですし、家や家具に傷をつけてしまうことにもなりかねません。友人も含め、搬出作業を手伝う場合には、段ボール箱を部屋から玄関まで運び出す程度に留めておき、あとは指示出しに徹しましょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました