引越しをする際はある程度荷物の整理もしますので、荷物の片付けが終わってみると不用品が思っていた以上に多かったという事があります。
故障していて使えない物はゴミとして捨てる事になりますが、使える物を捨てるのは勿体無いので、お金に変えてみるのもいい方法です。
引越し後の自宅の不用品をお金に変える方法
どうやっても使えない物は粗大ゴミとして処分するしかありませんが、今はゴミを捨てるのにもお金がかかる時代です。
- まだ使える物やあまり使っていない新品同様のものがあったら、ゴミとして捨ててしまうのは勿体無いので、リサイクルショップなどに引き取ってもらいましょう。
- 多少費用がかかっても引越し後に改めて処分してくれる業者を探すよりも、引越しと同時に不用品の処分もできるので意外と便利です。
あまり高いお金では引き取ってもらえませんが、捨てるよりは誰かが使ってくれるかもしれませんし、多少でもお金になればそれはそれで嬉しい事です。
引越し後の不用品を買い取る専門の業者もいますので、そういった業者に依頼するのもいい方法です。
家電やパソコンは、中古品でも高値で買い取ってくれる場合もありますし、家まで回収に来てもらえるから持っていく手間もかかりません。
こういった専門の業者は、査定や回収も無料というところが多いので気軽に申し込めます。
引越し業者を活用する
引越し業者による違いもありますが、引越し後に出る不用品を引き取ったり買い取ったりしてくれる業者もいます。
品物にもよりますが、中には無料で引き取りをしてくれる場合もありますが、処分するのにリサイクル費用がかかるような場合はその費用は持ち主が負担する事になるので確認は必要です。
処分するのにリサイクル費用がかかるのは、洗濯機、乾燥機、冷蔵庫、テレビ、エアコンです。
パソコンの場合は古いものや自作のパソコンは回収してくれない事がありますので、専門業者に依頼したほうが簡単に処分できます。
コメント