引越しをする際は引越し業者も選ばなければなりませんが、安易に安いからと言う理由で選ばないようにしましょう。
では引越し業者を選ぶときはどのような基準で選べばいいのでしょうか。
見積もりを取りましょう
引越し業者を選ぶときに何よりも大切なのは見積もりを取ることなのですが、いくつもの業者を比較できるよう一括見積もりサイトを利用してみましょう。
住所などの入力が一度で終わりますし、あなたの居住地域に該当する業者がすぐに連絡をくれますので便利です。
連絡をもらったら見積もりの概算などを参考に相場よりも高い、予算に合わない引越し業者をふるい落としていきます。
- 引越しには適性料金がありますので、利用するプランがどのようなプランになるかにもよりますが、相場を調べ、比較することを忘れてはいけません。
- あなたが見てこの人とは合わないなと思ったらその引越し業者は辞めておいたほうが無難です。
- また見積もりをしてもらったときに、なぜこの見積もりになったのか、追加料金はどの様なときに発生するのかはっきりと正確に答えてくれるかどうかも確認してみてください。
その上で本見積もりをしてもらうことが望ましいのですが、もちろん本見積もりでもまだいくつかの引越し業者と比較する段階であってかまいません。
本見積もりを出してもらった結果、あなたが納得のいく料金を提示してくれた引越し業者に決めるといいでしょう。
引越し営業担当者との相性も見ておきましょう
それから引越しをする上で大切なのが、引越し業者とあなたの相性になります。
相性はどうやって知ればいいのかというと、本見積もりをしてもらったときに来た営業担当者の態度、服装、清潔度、言葉遣いなどから見てみましょう。
横柄な態度を取っている、不潔な服を着ている、スーツを着ていない、髪の毛が乱れている、タメ口など、いろいろと見る部分はあります。
営業担当者は引越し業者の顔ですから、担当者との相性が悪ければ引越しスタッフとの相性も悪いと考えた方がよいでしょう。
コメント